未分類」カテゴリーアーカイブ

再発52日目(診察)

久々の投稿です。。 体の調子はいたって普通。特にいうことなし。 今日は3度目の診察があった。血液検査の結果は以下の通り。 これ以外に「血沈60分値」 11mm (ほぼ正常範囲内)の結果が出た。 相変わらず中性脂肪と血糖値 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

再発39日目

今日、妻に付き合って婦人科に行ったのだが、置いてあった血圧計で計ってみたところ、少し高めの結果(下も上も正常範囲より10mmHgくらいオーバー)が出て少しショックを受けた。薬の影響なのか、ここの所の食生活の乱れが原因なの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント

再発24日目

朝起きると喉が痛くて熱っぽかったので焦った。ここのところ寒い日が続いているので、抵抗力が落ちているのだろう。しばらくすると良くなったので一安心。 ちなみに、これまで何度か成人スティル病の再発を経験しているが、プレドニン服 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

再発17日目(診察)

今日は2度目の診察があった。 まず、前回追加で行った血液検査の結果が以下の通り出た。 「IL-6」が基準値の7倍以上という非常に高い値を示していることがわかる。これが成人スティル病の一つの特徴だと先生はいう。 次の「高感 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

再発13日目

寝られる日と寝られない日が交互にやってくる。昨日は2時間くらいしか寝られなかった。 寝られなくても体は元気で仕事もはかどる。プレドニン恐るべし。 もうすぐすると体がついていけなくなって、どっと疲れるんだろうなぁ。 おやす … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

再発10日目

薬が体がなじんできたのか副作用によるだるさ(疲れ)が心地よく感じるようになりました。これが良いかどうかは別として、体調が回復して気持ちよく過ごせるのはとても幸せな気持ちです。 咳だけはまだ続いているので早く治ってほしい。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

再発8日目

関節痛はほぼなくなったが、プレドニンの副作用がピークに達している。一日中ボーっとして、汗がだらだら出てくる。 以前は気分がハイになって、寝なくてもOK、仕事もどんどんこなす状態が続いたものだが、今回はぐったり疲れてあまり … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

再発6日目

熱が下がっているので動けるのだが、大事を見て土日は家で静かにしていた。 しかし相変わらず足腰の関節は痛い。 咳がひどくなってきたので近くの呼吸器科でアドエアーという咳止め薬をもらった。 元々のどは敏感なほうなので、咳につ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

これまでの再発履歴と

[初回] 2001年12月 名古屋の病院で30才の誕生日を迎えたのを覚えている。 結局その病院では原因が分からず、実家(大阪)近くの医真会八尾病院に転院する。 いくつかの検査の後、成人スティル病と診断される。 その際、髄 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

再発翌日

だるさと関節の痛みは残るが、ほぼ普通に動けるようになったので岐阜に変えることにした。 11:30AM多治見の自宅に到着。近くのうなぎ屋でうな重を食べて、昼から会社に出勤する。 薬の副作用で体が疲れる。何日かたって慣れてく … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする